キビレ率が上がってきてないか?

春先はキビレが多い感じがします。

朝から大潮のド干潮という今日は不安定な天候の中、チヌ朝練に行ってきました。

現地到着時に干潮の時は、大体マリンメッセ周辺の湾奥、少し水深のある場所からスタートする事が多いです。

この辺りはイガイがすくすくと育っていて、大物も潜んでいると思うのですが、一度バラシた切り、ココではまだあげたことがありません。

湾内の船溜まりの方に行ってみるとロープ下をチヌがウロウロしていたので落としてみましたが、無視...

掛かってもロープが左右に交差し無理な感じの場所ですが、やっぱり見えてる魚を追うのはちょっと...

その後、平日と言う事もあり大型船の積荷下ろしが騒がしくなったので、お隣にある那珂川河口付近を少し探ってみることに。

本日もエサが岩デコ(イシゴカイ)の為、仕方ないとして、色々な魚が楽しませてくれる??

岩デコ(イシゴカイ)

サイズが小さいので3匹ほど針に掛けています。

コチラ那珂川河口ではエサ取りの小物が多く、コッパグロ、アイナメ等、まぁ湾では珍しい魚たちも釣れてきます。

日の出前に釣れたメバル

夜が明ける前にメバルが釣れました。

クロ(メジナ小)

湾内に住み着く小さなメジナです。

こうなったら満潮まで2時間くらいあるので、御笠川河口にも行っとこうかな。。

雨も降りそうだけど、本命は仕留めておかなければ!

最後の準本命キビレまでには色々と釣れてくれたけれど、撮影が追い付いてなく、バラバラ添付。。文章もまとまらない...

今回はシーバスにサッパヤドリムシみたいなのが引っ付いてて、痛そうだったので手術してみたよ。笑



夏にアジやコノシロ、サッパ(ママカリ)をサビキで釣ったら、頭なんかに付いてる寄生虫、ダンゴムシみたいなのorz

魚も変なのに取り付かれて大変だ!